fc2ブログ

はなまる幼稚園第12話感想

アニメ感想、マンガ感想など好きなようにつらつらと書いてます
2010/03/29(月)
はなまる幼稚園第12話

タイトル「はなまるなクリスマス はなまるな気持ち」
*最終回は大人の恋愛。
ほのぼの幼稚園アニメだと思ってたら最後の最後にラブロマンスにするとは。
不意打ちにもほどがあるわ。
スパイスくらいにするかと思ってたら、まさか主題にするとはなあ。

Aパートは杏の夢。
大人になった杏が土田とラブロマンスを繰り広げる。
大人になった柊の声がなんかすげえ印象的だった。
柊もそうだけど、杏も小梅も基本的には変わらないのに、大人と分かるような声にするってすごいよなあ。
杏が土田のことを最初忘れてたのはなんのメタファーだ?
深層心理では恋が叶わないことを理解しているということだろうか。

バスを降りてダンスをする二人。
BGMと、この2人が同じ目線でいるということが幻想的な気分にさせられた。
幻想的といえば、この夢の土田は5割増しくらいで美形になっているような気がする。
ともあれこのシーンはすごくよかった。
土田が杏にキスしたところで、杏が涙を流してサンタに現実でも……ってお願いしたってことは、つまりそういうことなんだろうなあ。
それを踏まえてBパートを見ると感慨深いものがある。

Bパートは土田の恋の行方。
ほんとにすごいな。
ここまでストレートに焦点を園児から大人にずらしてくるか。
Aパートが大人だったからBパートは幼児中心になるかと思ったら、さらに夢の大人、現実の高校生と大人、現実の大人と大人へと攻めてくるとは。

個展へ行く先生たち。
桜と杏の絵は神々しさを感じるくらいには良く出来てた。
構図がクェイサーのマリアとキリストのに被ってるのは、もとが同じだろうからしょうがないのだろうけど、それでも複雑な気分にさせられた。
土田が言った言葉が巡り巡って自分に帰ってくるというのは綺麗だなあと感じた。
杏→土田で止まってもなかなかいいのに、そこから一歩進めていく流れはすごい良かった。

眠った杏を連れて山本先生と別れる土田。
ここの杏が土田に喝を入れるところが好き。
お前が言ったことで私は勇気づけられた。なのにお前はそれをしないのか! みたいな。
結構見ることだよね。恋愛関係ではどうだったか分からないけど。
結局ここで土田が諦めるということは、翻って杏の土田への思いも届かないということになるから、なおさら杏の言葉が響く。
私の思いを見捨てないで! とでも言い換えられるだろうか。
この後土田が山本先生に告白しに行く流れは良かったなあ。
ただ作品的に山本先生が気付かないオチで終わらせるのはしょうがないんだろうけど、それでも残念だった。
これで告白が出来ないんだったら、今後何があっても告白はできないと思う。
もちろんアニメと原作が違うのは理解してるけど、アニメとしては。
まあアニメが単体として原作の雰囲気を壊すのは絶対ダメだろうから、無理なのは承知しているんだけど。

最後は人形劇。
土田が杏に言ってたあれだろうけど、姫と王子がそのまんま過ぎやしないか。
終わりのシーンが山本先生と土田のツーショットだったのが、この作品のテーマを象徴しているようだ。

EDは桜と杏のデュエット。
絵はクレヨンみたいな絵と普通よりちょっと淡くした感じの本編と同じアニメ絵。
そういえば親子の絆というのはほとんど描かれなかったなあ。
だからEDで補充したのだろうか。
幼児分も含めて。

基本的な雰囲気は変わらないのに、後半でここまで色が変わる作品も珍しい。
この間漫画のほうを読んだら原作者さんが大人の恋愛を描きたかったみたいなことを言っていたので、そういう意味ではこのアニメに満足されたんじゃないだろうか。
個人的にも満足出来た。
元々恋愛系のは好きだし、最初からさんざん言っていることでもあるので違和感も覚えなかった。
作画が丁寧だったりEDが毎回変わったりしていて、いつも楽しめた。
日常系とはまた違って癒し系だったと思うけど、こういう作品が毎回1本くらいあると嬉しい。

人気ブログランキングへにほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:   
この記事のトラックバックURL
http://madoma.blog9.fc2.com/tb.php/143-01a28048
 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
はなまるな最終回! 今日は、杏ちゃんの家でクリスマス会♪ 雛菊ちゃん、いつの間にか馴染んでるw 杏ちゃんのサンタさんへのお願いは、...
2010/03/29(月) | 空色きゃんでぃ
はなまる幼稚園1 [Blu-ray]クチコミを見る 明日は杏のお家でクリスマス会。 お呼ばれした柊ちゃんや小梅ちゃん、雛菊ちゃんも大はしゃぎ。杏もツリーの飾りつけなど、ママを手伝いますが、そのうち疲れて果てて眠ってしまいます。 夢うつつのなか、サンタさんにとあるお?...
2010/03/29(月) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ねんねしてる杏ちゃんが可愛かった(≧▽≦) 杏ちゃんのおうちでクリスマス会! かわゆいお客さんいっぱい(^-^) 組長とってもうれしそう♪ で、ねんねしちゃった杏ちゃんの夢のお話がメイン。 夢の中の杏ちゃんはおっきくなってつっちーとの恋を… ?...
2010/03/29(月) | のらりんクロッキー
第12話「はなまるなクリスマス」 / 「はなまるな気持ち」 ●「はなまるなクリスマス」  明日は杏のお家でクリスマス会。  お呼ばれした柊...
2010/03/29(月) | ひえんきゃく
はなまる幼稚園の最終話を見ました。第12話 はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち「はなまるなクリスマス」明日、杏の家でクリスマス会が開かれることとなり、お呼ばれした柊や小梅、雛菊も大はしゃぎしていた。杏もツリーの飾りつけなど、ママを手伝いますが、そのう...
2010/03/29(月) | MAGI☆の日記
気付けば今期でも毎回楽しみにしてたこの作品も最後に。 終盤はツッチーと山本先生の話になってきてましたね。 もっと柊のコスとかも見たか...
2010/03/29(月) | SERA@らくblog 3.0
「あきらめちゃダメ!」
2010/03/30(火) | あるアッタカサの日常

 | Copyright © まどろっこしく All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド
人気ブログランキングへにほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村