fc2ブログ

Angel Beats!第10話感想

アニメ感想、マンガ感想など好きなようにつらつらと書いてます
2010/06/06(日)
Angel Beats!第10話

タイトル「Goodbye Days」
*成仏作戦その1。
今回はOPがなかったので少し残念。まあその分本編に詰め込まれてたけど。
しかしこの音無の超絶上から目線はどうにかならねえのだろうか。
他人の人生を勝手に決めるのはいくらなんでも鼻につくぞ。
いやまあもう終わってるから、立ち止まってるのを歩かせるとかそういう風にも考えられるけど、かといって立ち止まる自由もあるだろうに。

お前のギターでバンドが死んでいる。
口論してる辺りからオチは読めたけど面白かった。
しかしこうやって、やっと岩沢の代わりとしてちゃんと目処がついてきたのにすぐ消えられるとかたまったもんじゃねえよな。
こう連続して消えるんだと呪われてるボーカルとか言われかねんし。

ユイのやりたい事。
野球、サッカー、プロレスetc…と色々やりたい事があって、それはこの世界でしかどう考えても出来ないことなんだから、それこそ強制させられるようなものではないと思うのだけれど。
音無がそれぞれ叶えさせるために奔走したけど、傍から見てるとそれでいいのかって感じがしないでもない。

投げっぱなしジャーマン。
ジャーマンスープレックスよりある意味凄いんじゃないかと思わなくもない。
まあしかしコンクリートに打ち付けられたら普通に死ぬような気がする。
どうでもいいけど、今回で唯一まともに自分の努力とか力で叶えた望みじゃないか? これ。

マラドーナの5人抜き。
ここの男どもは馬鹿しかいねーのかと思ったけど、日向は気づいてながらやってそうだ。
他の奴らは、せめて天使かと思ったらユイがいたっていう流れをもうちょっとツッコめ。
明らかに八百長で達成しているけど、これでいいのだろうか。
まあ5人抜きというか、体を動かしてシュートを打つってことが重要だと考えればいいか。

ホームラン。
流石にこれは筋力的な問題とかで無理だろうなと思ったらほんとに無理だった。
まあ八百長でホームランとか打てないしなあ。
ただ打てないとわかっても努力を続けるユイは健気で可愛い。
日向はこの辺りで音無がなにしようとしてるか気づいたんだろうなあ。

俺が結婚してやんよ!
いやまあ日向かっこ良かったよ。ユイ可愛かったし、俺がしてやんよ! って来たときはキターってなったよ。
でもいくらなんでも唐突すぎるだろ! そこまでこいつら仲良くねえよ!
俺の本気だって言われてもこっちが戸惑う。
なんだろうな。明らかに積み重ねが足りない。急展開過ぎる。
今回以前の話で、そういうエピソードを盛り込むことは絶対出来たはずだし、そうでなくてもせめて今回のAパートにそれとなく混ぜておけよ。ボールを拾って本気の野球じゃ流石に無理だよ。
これでユイが消えなければ良い話だと素直に感動出来たんだけどなー。
いきなり結婚に飛ばなくても、これから恋愛しますで十分だったと思うのだけど。
日向まで消えるのかとビクビクしてたけど、音無側に回るのか。

謎の影出現。
赤い目の天使にしろこれにしろ、黒幕がいました的なことはないだろうし何度も繰り返されてもなあ。
まあともかく影はなんなんだろう。
成仏しない奴が多すぎて、肉体を持てなかった魂とかそんな感じかな?

twitterで、AngelBeats! はあくまで生きた人生を死後の世界から見つめ直すことによって肯定する話であって、こういう人生だったら良かったとかいうたらればの話ではないという意見があってその通りだと思った。
正直冷静になると今回の話でユイが消える理由がよくわからなくなってきた。
なんでこういう人生だったらよかったっていう想像だけで満足して消えたんだろう。
このままこの世界で日向と結婚して幸せに暮らしたいとか思っても全然不思議じゃないと思うのだけど。

人気ブログランキングへにほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村
スポンサーサイト



この記事へのコメント
URL:
Comment:
Pass:   
この記事のトラックバックURL
http://madoma.blog9.fc2.com/tb.php/284-127ea4c6
 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
世界の調律 - The Tuning of the World -
2010/06/06(日) | 物理的領域の因果的閉包性
ユイを卒業させる! 音無がまず選んだ成仏ターゲットはユイにゃん! ユイにゃん消えないでー(ノД`) いや、成仏を応援するべき?? 音無と...
2010/06/07(月) | 空色きゃんでぃ
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 次回予告で予想できた通り、特に捻りもなく、ゆいがこの世界から卒業していきました。以前から、ゆいのように明るく振舞っているキャラクターこそヘビーな過去があるのではないかと私自身考えていましたが、実...
2010/06/09(水) | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 焼き場で話し合う音無とかなで。  誰を成仏させるかと言う事で、まずはユイからって事に。  夢にまで見たバンドのボーカルもやれたので...
2010/06/19(土) | シュージローのマイルーム2号店

 | Copyright © まどろっこしく All rights reserved. | 

 / Template by パソコン 初心者ガイド
人気ブログランキングへにほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村